2023年8月31日木曜日

週刊文春2023年8月31日号『私の読書日記』吉川浩満さん

「若者の読書離れ」というウソ: 中高生はどのくらい、どんな本を読んでいるのか 
 戦前の少年犯罪 
Z世代のアメリカ 
ステータス・ゲームの心理学: なぜ人は他者より優位に立ちたいのか

 

2023年8月10日木曜日

週刊文春2023年8月10日号『私の読書日記』瀬戸健さん

新マーケティング原論 ──「売れる戦略」のシンプルな本質 
経営学とはなにか 
ネガティブ思考こそ最高のスキル

 

2023年8月3日木曜日

週刊文春2023年8月3日号『私の読書日記』鹿島茂さん

長い物語のためのいくつかの短いお話 
大泉黒石: わが故郷は世界文学

 

2023年7月27日木曜日

週刊文春2023年7月27日号『私の読書日記』酒井順子さん

狭間の者たちへ 
ひとりで食べたい: わたしの自由のための小さな冒険 
うたわない女はいない 
「ものづくり」のジェンダー格差: フェミナイズされた手仕事

2023年7月20日木曜日

週刊文春2023年7月20日号『私の読書日記』朝井リョウさん

 息 
別れの色彩 
きょうはそういう感じじゃない 
漫古☆知新―バカでも読める古典文学―

 

2023年7月13日木曜日

週刊文春2023年7月13日号『私の読書日記』橋本愛さん

チ。―地球の運動について― 
推しの子

 

2023年7月6日木曜日

週刊文春2023年7月6日号『私の読書日記』吉川浩満さん

人類滅亡の科学 「滅びのシナリオ」と「回避する方法」 
サピエンス減少: 縮減する未来の課題を探る 
犬だけの世界: 人類がいなくなった後の犬の生活 
古代ローマ ごくふつうの50人の歴史 ―無名の人々の暮らしの物語
兆民先生 他八篇

 

2023年6月29日木曜日

週刊文春2023年6月29日号『私の読書日記』瀬戸健さん

サクッとわかるビジネス教養 
ビジネスの兵法 孫子に学ぶ経営の神髄 
心理学をつくった実験30
 

2023年6月22日木曜日

週刊文春2023年6月22日号『私の読書日記』鹿島茂さん

精神の生態学へ(上) 
言語の本質

 

2023年6月15日木曜日

週刊文春2023年6月15日号『私の読書日記』酒井順子さん

台湾漫遊鉄道のふたり 
日台万華鏡 
歌舞伎町アンダーグラウンド 
江戸の岡場所