2023年1月19日木曜日

週刊文春2023年1月19日号『私の読書日記』 朝井リョウさん

墨のゆらめき 
茜さす日に嘘を隠して 
青く滲んだ月の行方 
デクリネゾン 
僕たちはメタ国家で暮らすことに決めた 
毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集 
方舟 
君のクイズ

 

2022年12月29日木曜日

週刊文春2022年12月29日号『私の読書日記』橋本愛さん

・VOGUE ON ココ・シャネル 
・ひらやすみ 
・ジェンダーと脳――性別を超える脳の多様性

 

2022年12月22日木曜日

週刊文春2022年12月22日号『私の読書日記』吉川浩満さん

コード・ブレーカー 上 生命科学革命と人類の未来 
コード・ブレーカー 下 生命科学革命と人類の未来 
ゲノム編集の世紀: 「クリスパー革命」は人類をどこまで変えるのか 
異種移植――医療は種の境界を超えられるか 
セックスロボットと人造肉 テクノロジーは性、食、生、死を“征服"できるか 
AIと白人至上主義 あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠 
みんなのユニバーサル文章術 今すぐ役に立つ「最強」の日本語ライティングの世界 
日本語パラグラフ・ライティング入門: 読み手を迷わせないための書く技術 
アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900

2022年12月15日木曜日

週刊文春2022年12月15日号『私の読書日記』瀬戸健さん

才能の科学;人と組織の可能性を解放し、飛躍的に成長させる方法 
失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織 
マスター・オブ・スケール 世界を制したリーダーが初めて明かす 事業拡大の最強ルール

 

2022年12月8日木曜日

2022年12月1日木曜日

週刊文春2022年12月1日号『私の読書日記』鹿島茂さん

我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか 
我々はどこから来て、今どこにいるのか? 下 民主主義の野蛮な起源

2022年11月24日木曜日

週刊文春2022年11月25日号 『私の読書日記』 酒井順子さん

史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記1980-1989 
君のクイズ 
すべてのことはメッセージ 小説ユーミン 
わたしは「ひとり新聞社」――岩手県大槌町で生き、考え、伝える

 

2022年11月17日木曜日

週刊文春2022年11月17日号『私の読書日記』 朝井リョウさん

・おいしいごはんが食べられますように 
・もっと超越した所へ。 
・とらすの子 
・仕事でも、仕事じゃなくても 漫画とよしながふみ

 

2022年11月10日木曜日

週刊文春2022年11月10日号『私の読書日記』橋本愛さん

・ホス狂い 
・ケーキの切れない非行少年たち

 

2022年11月3日木曜日

週刊文春2022年11月3日号『私の読書日記』吉川浩満さん

ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち 
初めて書籍を作った男 アルド・マヌーツィオの生涯 
ブックセラーの歴史:知識と発見を伝える出版・書店・流通の2000年 
ユーモアは最強の武器である: スタンフォード大学ビジネススクール人気講義