2011年8月25日木曜日

週刊文春『私の読書日記』鹿島茂 2011年8月25日号

・華麗なるフランス競馬 ロンシャン競馬場栄光の日
・ライシテ、道徳、宗教学 もうひとつの19世紀フランス宗教史

2011年7月7日木曜日

週刊文春『私の読書日記』鹿島茂 2011年7月7日号

・ドストエフスキー人物事典 中村健之介 講談社学術文庫
・フランス17世紀演劇事典
 

2011年6月9日木曜日

週刊文春『私の読書日記』立花隆 2011年6月9日号

・地震・津波と火山の辞典
・原発安全革命
・列島の考古学 旧石器時代
・近現代日本を史料で読む
・宇宙誕生 筑摩書房

2011年6月2日木曜日

週刊文春『私の読書日記』鹿島茂 2011年6月2日号

・列島強靭化論 日本復活5ヵ年計画
・大恐慌のアメリカ ポール・クローデル外交書簡 1927-1932
・フランス映画どこへ行く ヌーヴェル・ヴァーグから遠く離れて

2011年5月26日木曜日

週刊文春『私の読書日記』酒井順子 2011年5月26日号

・東京考現学図鑑
・私たち崖っぷち
・スピリチュアル市場の研究

2011年5月19日木曜日

週刊文春『私の読書日記』山崎努 2011年5月19日号 

・宮沢賢治全集10 ちくま文庫
・この人から受け継ぐもの
・南部高速道路 世界文学全集Ⅲ-05 短編コレクションⅠ
・冬の犬

2011年5月5日木曜日

2011年5月5日・12日

掲載なし

2011年4月28日木曜日

週刊文春『私の読書日記』池澤夏樹 2011年4月28日号

・チェスをする女
・すばらしい墜落
・キューバへ行きたい

2011年4月21日木曜日

週刊文春『私の読書日記』立花隆 2011年4月21日号

原発と日本の未来――原子力は温暖化対策の切り札か
・警察庁長官を撃った男
・オウム真理教の精神史
・移行化石の発見

2011年4月14日木曜日

週刊文春『私の読書日記』 鹿島茂 2011年4月14日号

・歴史の中の江戸時代
・パリの肖像 19-20世紀
・テスト氏と〈物語〉(『ヴァレリー集成第1巻』)