2019年4月18日木曜日

週刊文春『私の読書日記』酒井順子2019年4月18日号

・強制不妊――旧優生保護法を問う
・波 
・県民には買うものがある
・森瑤子の帽子
・フレディ・マーキュリーの恋 性と心のパラドックス

2019年4月11日木曜日

週刊文春『私の読日記』穂村弘 2019年4月11日号

・そらからきたこいし
・前略、前進の君
・蟲―鈴鹿俊子歌集

2019年3月28日木曜日

週刊文春『私の読書日記』三上延2019年3月28日号

・アラバスター オリジナル版
・三島由紀夫と楯の会事件
・文化防衛論
・幻に終わった傑作映画たち 映画史を変えたかもしれない作品は、何故完成しなかったのか?

2019年3月21日木曜日

週刊文春『私の読書日記』立花隆2019年3月21日号

・全国マン・チン分布考 (インターナショナル新書) 
・名画と解剖学 『マダムX』にはなぜ鎖骨がないのか?
・信長公記―戦国覇者の一級史料 (中公新書)
・僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない この世で一番おもしろい宇宙入門 
・ フランス革命と明治維新
 

2019年3月14日木曜日

週刊文春『私の読書日記』瀬戸健 2019年3月14日号

・右脳思考
・FACTFULNESS(ファクトフルネス)
・イオンを創った女 ― 評伝 小嶋千鶴子

2019年3月7日木曜日

週刊文春『私の読書日記』鹿島茂2019年3月7日号

・歴史は実験できるのか――自然実験が解き明かす人類史
・トヨタの話し合い 最強の現場をつくった聞き方・伝え方のルール
 

2019年2月28日木曜日

週刊文春『私の読書日記』酒井順子2019年2月28日号

・〈女流〉放談――昭和を生きた女性作家たち
・日本の同時代小説 
・謎とき『風と共に去りぬ』: 矛盾と葛藤にみちた世界文学
・ブスのマーケティング戦略
 

2019年2月21日木曜日

週刊文春『私の読書日記』穂村弘2019年2月21日号

・毫
・佐藤佐太郎
 

2019年2月14日木曜日

週刊文春『私の読書日記』2019年2月14日号池澤夏樹

・文字渦 
・めんそーれ!化学――おばあと学んだ理科授業
・琉球列島の里山誌: おじいとおばあの昔語り
・いつか深い穴に落ちるまで
・2001:キューブリック、クラーク
 

2019年2月7日木曜日

週刊文春『私の読書日記』2019年2月7日号三上延

・新装版「ニセ医学」に騙されないために ~科学的根拠をもとに解説
・本の虫の本
・本 百年文庫14
・単一民族神話の起源―「日本人」の自画像の系譜