2018年4月5日木曜日

週刊文春2018年4月5日号『私の読書日記』立花隆さん 

・炎と怒り――トランプ政権の内幕
・私はすでに死んでいる――ゆがんだ〈自己〉を生みだす脳 
・保守の真髄 老酔狂で語る文明の紊乱
・評伝 島成郎

2018年3月29日木曜日

週刊文春『私の読書日記』2018年3月29日号 鹿島茂さん

・禁断の説得術 応酬話法――「ノー」と言わせないテクニック 
・病気自慢 からだの履歴書
・ダーリンの東京散歩: 歩く世界

2018年3月22日木曜日

週刊文春2018年3月22日号『私の読書日記』酒井順子さん

・スピン
・彼女が好きなものはホモであって僕ではない
・ジェンダー写真論 1991-2017
・うしろめたさの人類学

2018年3月15日木曜日

週刊文春2018年3月15日号『私の読書日記』穂村弘さん 

・ブローティガン 東京日記
・われら

2018年3月8日木曜日

週刊文春2018年3月8日号『私の読書日記』池澤夏樹さん

・バテレンの世紀
・世界は変形菌でいっぱいだ

   

2018年3月1日木曜日

週刊文春2018年3月1日号『私の読書日記』 三上延さん  

・いざなうもの
・きつい一発 松方弘樹の言いたい放題
・白馬童子よ何処へ行く 独占!男の時間
・澁澤龍彦玉手匣

                 

2018年2月22日木曜日

週刊文春2018年2月22日号『私の読書日記』立花隆さん 

・安楽死を遂げるまで
・風刺画とアネクドートが描いたロシア革命
・北朝鮮 核の資金源:「国連捜査」秘録
・クリムト 官能の世界へ
・大洪水が神話になるとき 
・「中国」という神話
・オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題

 

2018年2月15日木曜日

週刊文春2018年2月15日号『私の読書日記』鹿島茂さん

・日本史のツボ
・自然のしくみがわかる地理学入門
・人間の営みがわかる地理学入門

2018年2月8日木曜日

週刊文春2018年2月8日号『私の読書日記』酒井順子さん 

・運命と復讐
・高慢と偏見
・イングリッシュネス
・羊飼いの暮らし イギリス湖水地方の四季

 

2018年2月1日木曜日

週刊文春2018年2月1日号『私の読書日記』 穂村弘さん

・BOX~箱の中に何かいる
・バナナブレッドのプディング
・八本脚の蝶
 ・ハイ・ライズ