2007年3月30日金曜日

このブログは?

2007年3月29日木曜日

週刊文春2007年3月29日号 私の読書日記 山崎努さん

・ハムレット役者
・ゴルフ狂、川上哲治 
・まってる。

 

2007年3月22日木曜日

週刊文春2007年3月22日号 私の読書日記 池澤夏樹さん

 ・信頼 
・人類の住む宇宙
・たちの悪い話 

 

2007年3月15日木曜日

週刊文春2007年3月15日号 私の読書日記 鹿島茂さん

 ・ある古本屋の生涯―谷中・鶉屋書店と私 
 ・もし、日本が中国に勝っていたら 
 ・黒衣の女ベルト・モリゾ―1841-95

 

2007年3月8日木曜日

週刊文春『私の読書日記』立花隆さん 2007年3月8日号

・南原繁の言葉
・9条がつくる脱アメリカ型国家 財界リーダーの提言
・盗聴 二・二六事件
・二・二六事件とは何だったのか
・女王たちのセックス

 

2007年3月1日木曜日

週刊文春『私の読書日記』酒井順子さん 2007年3月1日号

・東京駅はこうして誕生した
・山の上ホテル物語
・迷子の自由

 

2007年2月22日木曜日

週刊文春2007年2月22日号 『私の読書日記』山崎努さん

・ブッダは、なぜ子を捨てたか 
・キングの身代金 
・カシアス

 

2007年2月15日木曜日

週刊文春『私の読書日記』2007年2月15日号 池澤夏樹さん

・現代建築に関する16章 〈空間、時間、そして世界〉 
・江戸時代のロビンソン―七つの漂流譚 
・それでも住みたいフランス

 

2007年2月8日木曜日

週刊文春2007年2月8日号『私の読書日記』鹿島茂さん

・コンテナ物語 
・日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」 
・絵で見るパリモードの歴史 エレガンスの千年

 

2007年2月1日木曜日

週刊文春『私の読書日記』立花隆さん 2007年2月1日号

・特捜検察vs.金融権力 
・ウィニーー情報流出との闘い 
・低度情報化社会

・情報時代の見えないヒーロー