2006年12月28日木曜日

週刊文春『私の読書日記』池澤夏樹さん 2006年12月28日号

・僕たちは歩かない 
・幕末・維新 
・〈悪口〉という文化

 

2006年12月21日木曜日

週刊文春『私の読書日記』2006年12月21日号 鹿島茂さん

・西洋絵画の巨匠 
・ 東京裁判への道(上)(下) 
・二・二六事件とその時代―昭和期日本の構造

 

2006年12月14日木曜日

週刊文春『私の読書日記』2006年12月14日号 掲載なし

2006年12月7日木曜日

週刊文春『私の読書日記』立花隆さん 2006年12月7日号

・ロシア革命と亡命思想家 
・アンチキリスト 
・パックス・モンゴリカ 
・パックス・ブリタニカ

 

2005年12月1日木曜日

週刊文春『私の読書日記』酒井順子2005年12月1日号

・近代日本の「手芸」とジェンダー
・私の歳時記
・山本周五郎中短篇秀作選集〈1〉待つ

2005年6月30日木曜日

週刊文春2005年6月30日号『私の読書日記』 酒井順子さん

『レッツ・すぴーく・English 』
『もんでニューヨーク 』
『USAカニバケツ 』
『Lucie Rie ルーシー・リーの陶磁器たち 』
『イソップ株式会社』

 

2005年6月23日木曜日

週刊文春2005年6月23日号『私の読書日記』 米原万里さん

 『霊柩車の誕生 』
『The霊柩車―日本人の創造力が生んだ傑作 』
『綾とりで天の川』

 

2005年6月16日木曜日

週刊文春2005年6月16日号『私の読書日記』 池澤夏樹さん

『私のなかのチェーホフ 』
『干潟の光のなかで 』
『地上のヴィーナス』

 

2005年6月9日木曜日

週刊文春2005年6月9日号『私の読書日記』鹿島茂さん 

『吉本隆明「食」を語る 』
『落し紙以前 』
『人生の特別な一瞬』