2000年9月28日木曜日

週刊文春『私の読書日記』井上章一さん 2000年9月28日号

・運命の長女―スカルノの娘メガワティの半生  
・つまらぬ男と結婚するより一流の男の妾におなり 
・娘が語る母の昭和 
・仏像が語る知られざるドラマ 
 

2000年9月7日木曜日

週刊文春『私の読書日記』鹿島茂さん 2000年9月7日号

・篠沢フランス文学講義Ⅳ
・篠沢フランス文学講義Ⅴ
・二十一世紀の資本主義論
・ヨーロッパ人名語源事典

2000年8月10日木曜日

週刊文春『私の読書日記』井上章一さん 2000年8月10日号

・見世物稼業―安田里美一代記 
・回想 日本の放浪芸―小沢昭一さんと探索した日々 
・昭和上方漫才 
・愚か者の伝説―大仁田厚という男
 

2000年7月20日木曜日

鹿島茂さん 週刊文春『私の読書日記』 2000年7月20日号

・非現実の王国で 
・中国料理の迷宮 
・不死蝶 岸田森
 

2000年7月6日木曜日

週刊文春『私の読書日記』井上章一さん 2000年7月6日号

・中世の女の一生 
・張形―江戸をんなの性 
・売る売らないはワタシが決める―売春肯定宣言 
・東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ
 

2000年6月15日木曜日

鹿島茂さん 週刊文春『私の読書日記』2000年6月15日号

・現代中国文化探検―四つの都市の物語 
・現代語訳 論語 
・夢幻魔境の怪人―夢野久作猟奇譚 
 

2000年6月1日木曜日

週刊文春『私の読書日記』井上章一さん 2000年6月1日号

・イサム・ノグチ―宿命の越境者〈上〉 
・イサム・ノグチ―宿命の越境者〈下〉
・20世紀の現代建築を検証する○と×
・建築を語る 
・タンポポの綿毛
 

2000年4月27日木曜日

週刊文春『私の読書日記』鹿島茂さん 2000年4月27日号

・パリを遊びつくせ!
・実録企画モノ
・レーニンをミイラにした男
 

2000年3月16日木曜日

週刊文春『私の読書日記』立花隆さん 2000年3月16日号

・概念記法 
・ウィトゲンシュタイン 
・胞衣の生命 
・蜃気楼文明 
・おもしろアジア考古学
 

2000年3月9日木曜日

週刊文春『私の読書日記』井上章一さん 2000年3月9日号

・中江兆民 
・華族たちの近代 
・女性表現の明治史 
・文化としてのマナー